TOECのようちえん(幼児フリースクール)

一日の終わりにも絵本を読む

《徳島県阿南市》

人や自然とのふれあいの中で育つ

TOEC(トエック)のようちえんは、田んぼと畑の中にあるようちえんです。
自然の中で、土・火・水や、様々な生き物・植物と触れ合いながら、思いっきり遊びます。
一人ひとりの主体性を尊重し、体験することで自ら学んでいきます。
また、子どもの気持ちに寄り添い、ありのままを認める関わり方を大切にしています。
子どもだけでなく、スタッフ・親御さんも、素直な気持ちを出しあい、受け止めあうための場がたくさんあります。
自然や人とのふれあいを通して、自由にのびのびと育ちあい、「自分」になるための場所です。

  • 住所:  徳島県阿南市柳島町南高川原92
  • 対象年齢: 3歳~6歳
    ※未就園児親子クラスあり
  • クラス・定員:  縦割り1クラス/定員約20名
  • 子どもの数: 
  • 運営: NPO法人 自然スクール トエック
  • 公式サイト: https://toec.jp/

本物の体験と、自分の気持ちを大切に

朝は、お話ししたいこと・困ったこと・やりたいことなどを話し、聞きあうミーティングから始まります。
泥んこ遊び、農作業、焚き火、ごっこ遊び、木工作……等々、無数の遊びの中から、自分の意思でその日の活動を決めていきます。
昼食は、TOEC農園の無農薬の作物を使った、和食中心の家庭料理です。
午後は、おやつとさよならミーティングで一日を終わります。

ありのままの自分になれる場

スタッフは、カウンセリングマインドに基づいて、子どもたちの心に寄り添う関わり方を心がけています。
親御さんも共に育ち合う仲間として、月に2回、気持ちや悩みを共有するための場があります。
子どもも大人も、自分の気持ちを素直に伝えあえる関係づくりを大切にしています。

卒園後のつながり

園舎は、3600坪の田んぼと1500坪の畑の中にあります。
いつでも農作業をしたり果実を採ったり、泥んこになって遊ぶことができます。
同敷地内には、全日制の小学校「TOEC自由な学校」があって、希望すれば入学できます。
小学生~高校生対象の自然体験やキャンプも色々あり、卒園後もつながり続けることができます。

関連記事

  1. 幼児教室くるみえん

  2. 聖イリナ・モンテッソーリスクール

  3. 季節の歌と身体を動かしながら遊ぶ

    うめの森ヴァルドルフ子ども園

  4. 3~5歳は縦割りクラス

    さくらがおかみなみ園

  5. 遠足で行った動物園について皆で話す

    名古屋友の会 幼児生活団

  6. 泥団子作り

    ひばりが丘団地自治会 たんぽぽ幼児教室