森のようちえん ピッコロ

大人と子どもが育ち合う

《山梨県北杜市》

自然の中で、子どもを信じて待つ保育

ピッコロは、自然の中で大人と子どもが向き合い、共に育ちあう自主運営の保育の場です。
一日のほとんどは、野外でのびのびと過ごします。
保育者は、子どもたちの自主的な行動を待ち、見守ります。
遊びもケンカも、大人の判断で口をはさむことは基本的にしません。
大人自身も、子どもの行動に気づかされ、子どもと共に育ちあいます。
自然と触れ合う様々な体験。子どもたち同士の関わり合い。そして、子どもを信じて待つ大人たち。
そんな中で、子どもたちは自分で考え、気づき、行動できるようになっていきます。

  • 住所:  山梨県北杜市須玉町(住所非公開)
  • 対象年齢: 3歳~6歳
    ※未就園児親子クラスあり
  • クラス・定員:  縦割り1クラス/約30名
  • 子どもの数: 約32名(2020年度時点)
  • 運営: 森のようちえん ピッコロ(任意団体)
  • 公式サイト: http://www.mori-piccolo.jp/

時間と心にゆとりをもって、子どもたち自身の力をはぐくむ

ピッコロでは、子どもたちが自分で考える時間を大切にします。
一日の過ごし方は、基本的に野外での自由遊びです。
週に1回は、園舎で絵画や木工等の創作活動もしています。自分たちで火をおこして料理をしたり、梅ジュースや味噌などの手作りするなど、生活に根ざすことも大事にします。
時間と心にゆとりをもって、子どもたち自身の力をはぐくむ保育をしています。

大人全員でつくりあげる共同運営の場

活動の拠点は、味のある古民家の園舎と、広い園庭です。
雨や雪の日でも、毎日、森や川へ出かけます。
木々や草花や虫などの様々な命、太陽や風や雨、そして冬の厳しい寒さが、子どもたちの心を身体を成長させてくれます。

大人全員でつくりあげる共同運営の場

ピッコロの運営は、保育者と保護者の共同運営です。
関わる大人が全員で、子どもたちがよりよく育つ場を創っていきます。
自分の子どもだけでなく、皆が自分の子どものように成長を見守り、一緒に泣いたり笑ったりします。
場の運営に参加し、子どもの育ちに広い視野を持つことで、大人自身も成長していける場です。

関連記事

  1. 愛知シュタイナー学園

  2. 自分たちで遊びを作り出す

    森のようちえん さんぽみち

  3. 子どもたちが自主的に助け合う

    自然育児 森のわらべ多治見園

  4. かつやま子どもの村小学校・中学校

  5. 穏やかな雰囲気の室内

    横浜シュタイナーこどもの園

  6. 3~5歳は縦割りクラス

    さくらがおかみなみ園