With優

生徒同士で勉強を教え合う様子

《山形県米沢市》

地域で子どもを支えていく「でっかい家族」

NPO法人With優は、どんな子どもも大人も、自分らしくいきいき幸せに生きていける「優しい地域社会」を築くために活動する団体です。生きづらさを抱える子どもの生活・学びを支える「フリースクール」をはじめ、若者就労支援を行う「置賜若者サポートステーション」、地域との交流の場である「カフェレストラン」、就労を目指す地域の若者たちが無理なく少しずつ働くための「会員制居酒屋『結』」などを通して、地域全体で子ども・若者の歩みを支えています。

  • 住所:  山形県米沢市赤芝町字川添1884番地
  • 対象年齢: 小学生〜20代前半
  • クラス・定員:  クラスなし・定員20名(フリースクール以外は異なります)
  • 子どもの数: 16名(フリースクール以外は異なります)
  • 運営: NPO法人With優
  • 公式サイト: https://www.with-yu.net/index.html

地域に振る舞う土曜日限定のカフェレストラン

フリースクールの子ども達を中心に、土曜日(月2回程度)にカフェレストランを開いています。釜焼きピザ担当、生パスタ担当、ホール担当など、子ども達が自分で役割を決め協力し合い、地域の方々に「ほっと安らげる場」を提供しています。フリースクールに興味はあるけれど通うのはまだ不安という方も、1つ目の入り口としてカフェに来て子ども達の様子を見ることもできます。

1人1人に合わせた学習・進路のサポート

教員免許を持っている専門スタッフが、子ども達の学習をサポートします。読み書き計算から、小中学校の内容の学び直しなど、その子それぞれが勉強でつまずいた部分から丁寧に学んでいくことができます。また勉強だけでなく、その子に合った進路についても、1人1人のペースに合わせながら一緒に考えていきます。

喜びや達成感のある、多彩なイベント・体験

海キャンプ、川遊び、将棋大会、農業体験、スポーツ、修学旅行、職場体験、山菜祭りなど、様々なイベント・体験の場があります。なかでも、米沢から100kmの日本海まで自転車で旅をする自転車旅行は、毎年「もう行きたくない」と言われながらも大人気です。学校ではできないような経験、将来大人になってからも自分の引き出しになるような経験を、一緒にしてみませんか?

関連記事

  1. 「自ら考え、学び、生き抜く力」を育む

    自主学校 瀬戸ツクルスクール

  2. 自ら学び、人と共に育っていく場

    湘南サドベリースクール

  3. 出来栄えや技術ではなく過程の経験を大切にする

    名古屋シュタイナー土曜学校 山里の森

  4. スクール内の様子

    志塾フリースクール岡山

  5. トップ写真

    オルタナティブ・スクールあいち惟の森小学部・中学部

  6. 楽しいクリスマス会

    函館圏フリースクール・すまいる