志塾フリースクール岡山

スクール内の様子

《岡山県岡山市》

6000名以上の若者を支えてきた有志が営む学び場

志塾フリースクール岡山は、さまざまな理由で学校に行っていない・行けない小中学生や高校生たちが、心の負担を和らげ、それぞれのペースで日々を楽しく過ごせる場所です。長年にわたり若者支援に携わってきた代表をはじめ、社会人や大学生など20名以上のボランティアスタッフがこの場を支えています。
また、皆の輪の中になかなか溶け込めなかった場合には、カフェスペースを使った落ち着いた雰囲気の居場所も利用できます。

  • 住所:  フリースクール→岡山県岡山市北区中山下2丁目2-55日産ビル3階
    カフェ(居場所&学習支援)→岡山市中区門田屋敷本町5-3-5
  • 対象年齢: 小学生〜概ね20歳
  • クラス・定員:  フリースクール:15名程度 カフェ:8名程度
  • 子どもの数: 約12名(2020年度時点)
  • 運営: NPO法人 志塾フリースクール岡山
  • 公式サイト: https://futoukou-okayama.com

いつ来ても、いつ帰ってもいいフリースクール

通常は、月・火・木・金曜日10~17時にオープンしています。
ここへは無理して毎日通う必要もなく、いつ来ても、いつ帰っても自由です。学校に行きたくない子、行っているけど少しゆっくりした時間を過ごしたい子、家に居たけど友達が欲しくなった子、外出の練習をしたい子など、さまざまな子どもの価値観を認め合いながら自分らしく過ごせる場所です。

外に出られない子どもへの、訪問支援

「来ることを待つ」では、本来支援が必要な子どもや若者に支援が届けられないのでは?との考えから、外出が困難な方に対して訪問での支援を行なっております。ひきこもり状態の若者を対象としたアウトリーチをこれまでに10年間以上行い、約6500名の若者を支えてきた実績を持つスタッフ中心に支援計画を設定し、サポートしていきます。(※アウトリーチとしては約3000名)

自分のペースで過ごしたい・学びたい子へのサポート

せっかく体験までは来ることができても、わいわい盛り上がっている場にはなかなか溶け込みづらいこともあると思います。そのような子ども達に向けて、近隣のカフェを借りてゆっくり落ち着ける場所の提供や、それぞれのペースに合った学習支援も行なっていきます。(月2回木曜日18時〜20時は高校生の居場所ほか)

関連記事

  1. 高学年のメインレッスン

    賢治の学校ふくおか 小学生クラス

  2. お菓子パーティー

    デモクラティックスクール にじのりずむ

  3. 横のつながりも生まれる学び舎の自習室

    人と学ぶ場 ふらっと

  4. 御来光登山

    あきたリフレッシュ学園

  5. 音や言葉に合わせて身体を動かす

    福岡シュタイナー学園

  6. 全員集合!

    箕面こどもの森学園