《山梨県北杜市》
いつ来ても、何をしてもいい、安心できる居場所
山梨県北杜市に位置するひなたぼっこは、不登校の子どもたちの居場所として2009年にスタートした学び場です。
学校に行く・行かないに関わらず、子どもたちが生き生き過ごせる環境を目指して、北杜市の大自然の中での様々な体験機会や、何もしなくていい心の充電期間を大切にしています。
- 住所: 山梨県北杜市長坂町長坂下條1237-3日野春學舎2階
- 対象年齢: 小学生以上
- クラス・定員: クラス分けなし・定員なし
- 子どもの数: 約30〜40名(2020年度時点)
- 運営: ひなたぼっこ(任意団体)
- 公式サイト: https://hinatabokko78.jimdo.com
いつ来ても、いつ帰ってもいい
ここでは、ピアノを弾く子、サッカーやバドミントン、卓球をする子、本を読む子、ゲームをする子、1日中絵を描く子など、それぞれが自由に過ごしています。
今の自分を認めてくれる心の充電期間があることで、最初はずっと下を向いて不安がいっぱいだった子も、自ずと前を向くようになります。
見守ってくれる多様な大人の存在
ここには、山梨県北杜市の大自然の中でぶどう狩りを体験させてくれる農家さん、森の中で釣りを教えてくれる釣堀屋さん、駄菓子屋とカフェを営むオーナーさん、染め絵や編み物、習字を教えてくれる方など、たくさんの大人の支えがあります。
子どもを理解してくれる人との出会いを通して、子ども達は自然と大人に対する信頼感を持ち始めます。
何もしないことも認める空間
ここには様々な体験の機会がありますが、気持ちが向かない子がいればその子の意思を尊重します。
大人からすると何もせずぼーっとしているように見えても、子ども達は色々なことを考えたり自分を見つめて、心も頭も働かせています。
子どもの心のスイッチが入るタイミングを見守る空間があります。