検索結果

ふれあい広場サテライト

それぞれのペースで過ごす①

《宮城県仙台市》

皆の「やってみたい!」を応援するフリースクール

宮城県仙台市に位置するふれあい広場サテライトは、不登校・中退・未就労などの子ども・若者達の居場所づくりや自立をサポートしています。
2019年度より、仙台市が運営するふれあい広場の連続拠点として、仙台駅東口・泉中央・長町の3拠点が設置されています。

  • 住所:  (仙台駅東口) 仙台市宮城野区榴岡4-5-2 大野第二ビル2階/(泉中央)仙台市泉区泉中央1-9-3 クレセール泉中央202/(長町) 仙台市太白区長町1-1-10 リバーハイツ廣瀬203
  • 対象年齢: 小学生~おおむね20歳程度
  • クラス・定員:  クラス分けなし/定員なし
  • 子どもの数: 在籍42名、利用者約20名(2019年時点)
  • 運営: NPO法人アスイク(協働:仙台市子供相談支援センター)
  • 公式サイト: https://asuiku.org/freeschool/

3つの拠点を選べる

畳の部屋があり、和気あいあいとおしゃべりする時間の多い長町拠点、パソコンやゲームで各々遊んだりゲーム大会を行うことの多い泉中央拠点、近隣の体育館でバドミントンやドッジボールを行える仙台駅東口拠点があります。
子ども達は3つの拠点を自由に選択・併用することができます。

無料で利用できる

ベネッセこども基金をはじめ複数の助成金によって支えられており、無料で利用することができます。
民間の運営でありながら月謝が不要なので、経済的負担が気になっているご家庭にも気軽にご利用いただけます。

多様な大人に出会える

東北大学、宮城教育大学、東北福祉大学の学生さんをはじめ、主婦の方、普段お仕事をされている方、ロボット教室を経営している方など多様なボランティアメンバーがいます。
子どもそれぞれの気が合う人・話しやすい人を見つけたり、身近な仲間・ロールモデルに出会うことが出来ます。

関連記事

  1. たこ焼き

    福井スコーレ

  2. みんなで森・川へ!

    地球自然学校 大地虹色

  3. 木登りも楽しいよ!

    自然保育 森のたんけんたい

  4. 棚田でサッカー

    産の森学舎

  5. 泥んこ遊び

    インターナショナルデモクラティックスクール まめの木

  6. お遊び会

    ホームエデュケーションネット アロマスプーン